↓なんて読むの?
|
|
|
|
2003年12月18日_三鷹へ
三鷹市美術ギャラリーで「あるサラリーマン・コレクションの軌跡」展を観る。期待通り面白かった。あるサラリーマンの正体は明かされてはいなかったけど、戦争画っぽいモノが多いことから戦争体験者であることがなんとなく伺えた。そして、作品それぞれに添えられた文章(購入理由など)も面白く、サラリーマンといえども実は名のある人なんじゃないか、とも思えた。なにより版画や写真作品が多く、私の好みとあっていた。
ついでに気になっていたこと。総武線吉祥寺〜三鷹間で南側にいつも見える、屋根に草が生えた物件を探して歩く。たどり着いてみたらジブリの事務所だった。つまらん。写真も撮ったけど、つまらないから載せない。
←それよりも、近くにあったこの物件の方がより興味深い。このアパートの住人は皆宇宙人か?と想像力をかきたてられる。 |
|