|
 |
|
2008年10月30日_西荻の古き良きもの
その一。
西荻には「トトロの樹」という名物樹木がありまして(ジブリとは一切関係ないと思うけど…←ウチの屋上から撮影)土地の所有者がマンション建設業者に売ろうとしたところ、近所の住民が反対運動を起こし『樹を守ろう』と訴えた末、区が土地ごと買い取り保護樹木に指定、来年にはこの樹を取り囲む公園が出来るらしい。と、いうのがここ1,2年くらいの話の流れ。樹齢200年以上のケヤキだそうです。3〜40年位前にはそんな樹がこの辺りにもっといっぱいあったでしょうに。その頃は「樹を残そう」なんて思いもしなかったのか?と←この周辺の住宅密集具合を見て思います。奥に見えるのは東京女子大の森林。
その二。
西荻には今おしゃれカフェーが乱立しておりますが、とりわけオシャレ度が高いのが←ここクワランカカフェ。ただ古いものをたくさん集めて並べただけの汚い喫茶店はよくあるけれど(特に西荻には)このモノ選びは「プロの仕事」だなーと感じさせられます。
← ちゃぶ台に脚をつけてテーブルとして使用しています。
そして、きわめつけ
←トイレの鍵が…!いなかのおばあちゃん家か! |
|