|
 |
|
2025年1月22日_ソフィカル
ソフィカルについて、詳細は2019年の日記をお読みください。今回観た展示はロートレックとソフィカルなのだけど、ロートレックはあえてスルー。「不在」っていうタイトルも、なにやらこじつけっぽい。
ソフィは「26歳の時、人生で何をすべきか判らず、父からの失望の眼を恐れて作り始めたのが、見知らぬ人を追跡して写真を撮った、あの作品へとつながった」と言うのだけど、この作品に影響を受けたクリストファーノーラン監督の初期作品が「フォロウイング」だった。という話をどこかで読んだ気がしたのだけど、リソースが見つからない。
ああ、今の時代「裏を取る」って大事よねえ。とか思いつつ、ソフィカル作品とノーラン監督の映画は、どうしてもリンクするんがなーと、想いを馳せるのでした。
ところで、中央線の例のグリーン車ですけど、電車オタクではないが、機会があれば一度は乗ってみたい。と思っていたら、東京駅からの始発で乗れました。当然のように二階席へ上がったが、見える景色はたいして変わらない。←お茶の水駅にて。今度は下の席に乗ってみるべし。 |
|